ブログ
低気圧による体調不良を薬膳で何とかしたい
5月5日から
二十四節気の立夏に入りました。
暦の上では夏の始まり。
体感としては、まだ「夏」という
感じではありませんが
今は夏に向けての季節の代わり目
という感じでしょうか。
この時期は天気も変わりやすく
低気圧による影響で
頭痛、めまい、体がだるい、
気分がスッキリしない、不眠、
胃腸のトラブルなどを
感じることはありませんか?
中医学では、これは
「風邪(ふうじゃ)」
が原因と考えます。
「風邪」は、軽く、体表を侵し
体中のあちこちに移動するという
特性があり、特に春は活発になるため
このような症状が起こりやすくなったり
風邪(かぜ)をひく原因に。
また、気候や天気が変わりやすいと
気の巡りも滞りやすくなるのも
大きな特徴です。
体が重い、食欲不振、
胃などの消化器系のトラブル、
気持ちの浮き沈みなども
気の巡りが滞ることで
起こりやすくなります。
こんな時は
体表を温めて、軽く発汗させたり
香りの生薬や食材を用いることで
これらの症状の緩和に役立つんですね。
身近にある代表的な食材だと
紫蘇(大葉)や生姜、シナモン。
どちらも香りがあり、温性なので
体を温める作用がありますが
「体表を温めて発汗させる」
という性質があります。
天候不順で気分がすぐれない時は
お料理やお茶に足して
トラブル解消してみてくださいね。
但し組み合わせによっては
効果が得られないこともあるので
気を付けましょう。
薬膳も食材の組み合わせや
調理法が肝心です。
当店では薬膳アドバイスも
行ってますので
症状に応じた薬膳を知りたい場合も
お気軽にご相談ください。
紫蘇の入った漢方薬
「清香散(シンコウサン)」
の記事はこちら
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年9月