ブログ
秋にプチ断食がおすすめな理由。季節の変わり目はまず胃腸を整える

こんにちは、伊藤薬局です。
このところ、急に温度が下がり、一気に秋が深まってきました。
私たちの身体も、この急な気温の変化に
対応するのは結構大変ですよね。
というのも、体にもまだ夏の名残があるため
スムーズに秋仕様に変われていないことにあります。
リセットするためには、プチ断食がおすすめ。
そこで今回は、中医学の知恵も借りながら
季節の変わり目こそおすすめな「プチ断食」
のメリットを中医学の視点も交えてお話していきます。
1,秋は夏の「負債」を清算する季節
秋は涼しい日と、気温の高い日が入りまじる時期。
「なんとなく胃腸の調子が悪い」「胃もたれがする」
「下痢や便秘がひどくなった」などの症状が出やすくなります。
これは、夏の間に冷たい飲食物を多く摂っていた事で
内臓に冷えが溜まり、消化器官に負担がかってしまい
「秋バテ」や「疲れ」の原因になっているため。
秋にやる気が起こらず、倦怠感がるのは、疲れた消化器官が
「そろそろ休ませて…」とサインを出している証拠です。
2.秋は冬に備える「準備」の季節
秋はこれから来る冬に備えて、エネルギーを蓄える時期でもあります。
でも、疲れ切った消化器官では、せっかく栄養のあるものを
食べても十分に吸収できません。
一度体の中を大掃除して、栄養をしっかり取り込める状態に
整えておくことが、冬を過ごすための重要なポイントです。
3.秋は「肺」と「大腸」をいたわる季節
中医学では、秋は「肺」と「大腸」と深い関わりがある季節。
「肺」は呼吸を司り、皮膚の健康とも密接に関係しています。
「大腸」は、体のゴミ出し係とも言える器官。
肺とは表裏の関係になっているため、どちらかに不調が出ると
もう一方にも影響が出やすくなる。
例えば、秋に風邪をひきやすい、肌が乾燥する、
便秘がちになるのは、肺と大腸の機能低下が原因です。
このように、季節の変わり目は内臓トラブルも起こりやすいため
プチ断食できちんとリセットさせ、元の状態に戻すことが
秋冬を元気に過ごすための秘策に繋がるのですね。
また、プチ断食で大腸をキレイにすることは、
呼吸器系やお肌の調子を整えることにも繋がります。
そして、もう一つ大切なのが腸内環境。
大腸がダメージを受けたままだと
腸内細菌のバランスも崩れやすくなります。
秋は大腸の働きが活発になる時期でもあるので
しっかりと腸内環境を整えることは
健康な体づくりにも不可欠なのです。
では、プチ断食をすると。どのような効果があるかというと。
①胃腸が休まり、消化力が復活する
夏のダメージを受けた胃腸を休ませることで
消化機能が回復し、食事から摂った栄養の吸収力を良くする
②免疫力がアップする
食べ物の消化には、沢山のエネルギーを使うため
エネルギーを体の修復や免疫細胞の活性化に回すことができ
風邪をひきにくい体づくりに役立つ
③味覚がリセットされ、食生活が変わる
断食後は、食材そのものの味を敏感に感じられるようになり
自然と素材の味を楽しむ薄味の食事や、体にやさしい食べ物を選ぶようになる
④スッキリ目覚め、集中力が高まる
消化にエネルギーを取られないため、朝の目覚めもスッキリ!
日中もだるさを感じず集中して過ごせる
プチ断食というとダイエットのイメージが強いかもしれませんが、
このように、養生としても大きなメリットがあります。
また、本格的な断食はハードルが高いですが、プチ断食の場合は
まずは朝食だけ、夕食だけ、というように
1食だけを置き換えるだけなので無理なく続けることができます。
そして、ファスティングの際に飲む酵素ドリンクですが
このような点に注意して選びましょう。
・原材料表示の先頭に野菜や果物が記載されている
・人工甘味料・香料・保存料が含まれていない
・自然発酵で発酵期間が長いもの
当店で扱っている酵素ドリンクは
大高酵素産業が北海道の伊達工場で製造しています。
国産材料を使用し、長期自然発酵で完全無添加。
実際に伊達工場に足を運び、製造過程を見学すると共に
精魂込めて作っている方々の想いも伺ってきました。
自然の材料を使用し、自然の力だけで発酵させている
本物の植物エキス発酵飲料です。
ファスティングの指導も致しますので
ご興味ある方はお気軽にご相談ください。
Archive
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年9月


